top of page

​プログラム

​  学術大会長講演                          2月18日(土) 12:10~13:10 

「物理療法の評価と治療」

山口 智史

 順天堂大学保健医療学部理学療法学科

Yamaguchi_edited_edited.jpg

  特別講演1    2月18日(土)13:20~14:20 

  特別講演2     2月19日(日)9:00~10:00 

「電気・磁気刺激治療の最前線」

 藤原 俊之

  順天堂大学保健医療学部理学療法学科

​  順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学​

「Motor learning and Neurorehabilitation」

 Jens Bo Nielsen

  University of Copenhagen, Department of Neuroscience

​  ※講演はオンデマンド配信の予定です

藤原先生.jpg
jens-bo3_square.jpg

   教育講演1              
          
2月18日(土)14:30~15:40 

「運動制御の評価と治療」

 演者1 上原 信太郎

 ​ 藤田医科大学保健衛生学部

​  リハビリテーション学科

  教育講演2                      
             
2月18日(土)15:50~17:00 

​「褥瘡の評価と治療」

 演者1 前重 伯壮

  神戸大学大学院保健学研究科

​  保健学専攻

  教育講演3                  
           
     2月19日(日)10:10~11:20     

「疼痛の評価と治療」

 演者1 大鶴 直史

  新潟医療福祉大学リハビリテーション学部

​  理学療法学科

上原信太郎.png
前重先生.jpg
大鶴先生220407PT_233.jpg

 演者2 久保田 雅史

  金沢大学医薬保健研究域保健学系

  リハビリテーション科学領域

​  理学療法科学講座

​ 演者2 吉川 義之

  奈良学園大学保健医療学部

​  リハビリテーション学

 演者2 徳田 光紀

  平成記念病院リハビリテーション課

​  畿央大学大学院健康科学研究科

久保田雅史.jpg
yoshikawa_yoshiyuki.jpg
徳田光紀先生.JPG

  シンポジウム                                 2月19日(日)13:00~14:30 

 演者2 相澤 純也

 ​ 順天堂大学保健医療学部理学療法学科

「物理療法をどのように使うのか・使わないのか」

 演者1 金指 美帆

 ​ 県立広島大学保健福祉学部

​  保健福祉学科理学療法学コース

 演者3 尾川 達也

 ​ 西大和リハビリテーション病院

​  リハビリテーション部

証明写真_金指美帆.png
DSC_7423.jpg
尾川写真.jpg

  エキスパートレビュー1              
               2月18日(土)17:10~17:40 

「物理療法全般の最前線」

 中村 潤二

 ​ 西大和リハビリテーション病院リハビリテーション部

中村潤先生220800788_291654499426562_8046753325096676841_n.jpg

  エキスパートレビュー2                
                 2月18日(土)17:10~17:40 

「疼痛への物理療法最前線」

 瀧口 述弘

 ​ 畿央大学健康科学部理学療法学科

瀧口_0055.JPG

 企業協賛ハンズオンセミナー1 
           
   2月19日(日)11:00~12:00    

 企業協賛ハンズオンセミナー2 
           
   2月19日(日)12:10~13:10​     

 企業協賛ハンズオンセミナー3 
           
   2月19日(日)13:20~14:20    

「痙縮に対する新たな物理療法-拡散型ショックウェーブの臨床活用-」

中村 潤

 西大和リハビリテーション病

 リハビリテーション部

協賛企業

​ インターリハ株式会社

​詳細はハンズオンセミナーのご案内のページをご覧ください。

「経頭蓋磁気刺激と電気刺激の物理療法機器による介入と評価」

野嶌 一平

 信州大学医学部保健学科

協賛企業

​ オージー研株式会社

​詳細はハンズオンセミナーのご案内のページをご覧ください。

「ラジオ波の基礎/多彩なアプローチ方法について」

髙橋 智士

 酒井医療株式会社リハビリテーション推進部

協賛企業

​ 酒井医療株式会社

​詳細はハンズオンセミナーのご案内のペジをご覧ください。

中村潤先生220800788_291654499426562_8046753325096676841_n.jpg
野嶌先生.jpg
髙橋先生 (1).jpg

  ポストコングレス                               ​    2月21日(火)~ 

「学術誌投稿のすゝめ」

  野嶌 一平

   信州大学医学部保健学科

参加登録された方のみでなく、すべての方に視聴いただけます。トップページで公開しました。

野嶌先生.jpg
bottom of page